• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 平川市猿賀「もてなしロマン館」内にある隠れた名店「レストランけやき」で頂く”カツカレー”
  • 東通村「お食事処やまだい」のトロける食感の”牛とろカレー”
  • 暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
  • 【カヤック釣行】泳がせ釣りで釣ったヒラメを肴に酒を呑む
  • 藤崎町7号線沿い「味匠やずや」の濃厚絶品な”味噌ラーメン”
青森グルメ

rest house TOKO(レストハウストコ)で毎日飽きない日替りランチ

2022年4月18日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
本日のランチは流通団地共同会館の建物に併設してある「レストハウス トコ」 安方に「TOKO」というお酒と美味しいおつまみのお …
青森グルメ

「かわら」の味噌バターラーメン

2022年4月16日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
4月に入ったというのに雪が降ったりして、躊躇していた夏タイヤへの交換ですが 週末にようやくタイヤ交換作業終了 さ〜て、一仕事したし昼でも食うかと思案した挙句、味噌ラー …
青森グルメ

五戸町「尾形精肉店」で絶品の“桜鍋”と馬刺しを頂く

2022年4月13日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 春らしく暖かい日が多くなってきました こうなると屋外へ遊びに行きたくなります でも …
青森グルメ

お気に入りになった「保志」へ再訪問

2022年4月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 気温も少しづつ暖かくなってきました 春は新生活が始まる時期でもあります 今年は友人が転勤なり、これまでのようにしょっちゅう遊べなく …
青森グルメ

十三湖の畔「しじみラーメン和歌山」で名物“しじみラーメン”と隠れた逸品“焼魚定食”を食す

2022年4月4日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 今回は津軽半島北西部に位置する十三湖 その畔にある「しじみラーメン和歌山」に行ってきました  …
青森グルメ

Ohana(おはな)で頂く小粋なおばんざい

2022年4月2日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
いつも一緒に吞んでいるグルメな同僚からのお誘い 予約等をお任せして行ってきたのは青森市本町にある「Ohana」 居酒屋と聞いていたがそこには赤提灯や暖簾はなく …
アイテム紹介

良い本見つけた! 〜津軽伝承料理〜

2022年3月30日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 テレビなどでは桜の開花情報も流れ始めましたね・・・羨ましい限り・・・ 自分の住む北東北は四月も間近だというのに道路脇には普通に雪が残って …
青森グルメ

「河童亭MASAYUKI」上質空間で頂く絶品のシーフードオムライス

2022年3月28日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 今回は青森市虹ヶ丘にある「河童亭MASAYUKI」でランチ 閑静な住宅街にひっそ …
青森グルメ

ニンニクシリーズが美味い!「とりさと」の焼き鳥

2022年3月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は最近ハマっていてちょくちょく利用しているお店 この日も焼き鳥のテイクアウト専門店「とりさと 青森西バイパス店」の焼き鳥で家に帰 …
青森グルメ

美味しいビールを飲みたいときはサッポロビアレストラン910

2022年3月21日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です。 旨いビールを飲みたいということになり「サッポロビアレストラン910」に行ってきました 場 …
  • 1
  • ...
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 平川市猿賀「もてなしロマン館」内にある隠れた名店「レストランけやき」で頂く”カツカレー”
  • 東通村「お食事処やまだい」のトロける食感の”牛とろカレー”
  • 暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
  • 【カヤック釣行】泳がせ釣りで釣ったヒラメを肴に酒を呑む
  • 藤崎町7号線沿い「味匠やずや」の濃厚絶品な”味噌ラーメン”
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃