青森グルメ 黒石市上町 一見ディープだが実はオールマイティな町中華を楽しめる「福寿園」の炒飯 2025年11月15日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 今回のランチに訪れたのは黒石市 自動車の行き交う上町の一方通行道路 今回のターゲットはその通りに面して歴史を感 …
カヤックフィッシング 都市部から漕ぎ出すカヤックで秋の海の幸を獲る 2025年11月12日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 久しぶりに天気の落ち着いた週末は友人とカヤック釣行 最近の朝は寒くなってきたので遠征はせず、日が昇ってから自宅近くの都市部から出艇w 漕ぎ出すと穏やか …
青森グルメ つがる市木造「ラーメンショップ森田店」の絶品”ネギラーメン”に舌鼓 2025年11月9日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 今回のランチはつがる市は木造 やってきたのは・・・ 「ラーメンショップ森田店」 住所は森田村だと思っていたけど木 …
食べ歩き@山形 2025年秋の山形小旅行⑤「斎館」で手間暇惜しまず造られた”精進料理”を頂く 2025年11月1日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 さて、朝から絶品の海鮮朝食を堪能したあとは https://tukamaetarou.com/tukamaetarou202509 …
食べ歩き@山形 2025年秋の山形小旅行④「海鮮どんやとびしま」の絶品”朝定食” 2025年10月31日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 前日は夜の酒田市をぶらりと散策し・・・ https://tukamaetarou.com/tukamaetarou202509ya …
食べ歩き@山形 2025年秋の山形小旅行③ 酒田の銘居酒屋「久村の酒場」で呑む 2025年10月30日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 午前中は鶴岡市で「鶴岡水族館」でこれでもかというほどクラゲに癒され・・・ https://tukamaetarou.com/tuk …
食べ歩き@山形 2025秋の山形小旅行② 山形の二日目は鶴岡の水族館でクラゲに癒されお昼は「花鳥風月 鶴岡店」の欲張り”ワンタンラーメン”で決める! 2025年10月29日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 さて、無事に仕事を終えて山形県で迎えた週末の朝 1泊2日しかないが遊ぶぞ~w と、早朝に山形市を出発してやってきたのは …
食べ歩き@山形 2025年秋の山形小旅行① ラーメン王国が誇る「栄屋本店」で頂く定番の”冷やしラーメン” 2025年10月28日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 最近バタバタしており久しぶりの投稿 少し時間が経ってしまったが、先月に山形県へ小旅行へ行っていた際の忘備録 珍しく金曜日に山形 …
バイク 蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食” 2025年10月20日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 良く晴れた週末は八戸沿岸ツーリング 朝早くに仲間と合流 青森市〜山ルートを通り最初にやってきたのは… 蕪 …
青森グルメ 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった 2025年10月6日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 今回のランチは板柳町 この近辺で美味しい食堂があると聞いて当該食堂を目指した ・・・のだが全然たどり着けない(汗) 車の …