• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 奥入瀬渓流~十和田湖ツーリングで立ち寄ったグルメ「食堂 上高地」で頂いた絶品の”焼肉丼”と青森市浪岡「STELLA GELATO 」のジェラート
  • 平川市猿賀「もてなしロマン館」内にある隠れた名店「レストランけやき」で頂く”カツカレー”
  • 東通村「お食事処やまだい」のトロける食感の”牛とろカレー”
  • 暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
  • 【カヤック釣行】泳がせ釣りで釣ったヒラメを肴に酒を呑む
バイク

奥入瀬渓流~十和田湖ツーリングで立ち寄ったグルメ「食堂 上高地」で頂いた絶品の”焼肉丼”と青森市浪岡「STELLA GELATO 」のジェラート

2025年7月15日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
週末はつかまえ太郎親子と伴ってツーリング 青森市内で父・弟と合流してから出発 弟が今シーズンから新しく相棒にしたした” …
青森グルメ

平川市猿賀「もてなしロマン館」内にある隠れた名店「レストランけやき」で頂く”カツカレー”

2025年7月7日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
天候に恵まれず、外遊びできない週末 何もしていないと暇なので両親に温泉でも行こうと声をかけ、平川市へ やってきたのは「 …
青森グルメ

東通村「お食事処やまだい」のトロける食感の”牛とろカレー”

2025年7月2日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
この日のランチは下北半島は東通村 ここでしか買えない幻の地酒”祈水”を求めてやってきた まずやってきたのは岩屋 …
青森グルメ

暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」

2025年6月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
6月半ば夕方になると町内会からねぶたの囃子を練習している太鼓の音が聞こえてくる 青森も暑さを増し春から一気に真夏へと入ったようだ(汗 …
カヤックフィッシング

【カヤック釣行】泳がせ釣りで釣ったヒラメを肴に酒を呑む

2025年6月27日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
ジリジリと汗ばむ季節になってきたここ最近 仲間からヒラメが好調の便りが続々届く そこには90㎝を超えるバケモノヒラメの写真が何 …
青森グルメ

藤崎町7号線沿い「味匠やずや」の濃厚絶品な”味噌ラーメン”

2025年6月25日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは藤崎町 7号線バイパスを青森から弘前方面に向かって常磐周辺 昔大好きだった「ラーメンショップ常盤」の跡地にある・ …
青森グルメ

出張をたまにはビジホから民宿に変えるだけで愉しい夜になる むつ市「川野荘」

2025年6月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
この日もいつも通りの仕事で出張 勤務する部署が変わってからは月2~3回は県内出張があるつかまえ太郎・・・ いつもは近隣のビジネ …
青森グルメ

青森市松原 「生協あじさい館」の敷地内にある「オレンジハート平内店」の姉妹店「喜三」の絶品お弁当

2025年6月18日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは青森市松原 「生協あじさい館」の敷地内 駐車場を取り囲むように飲食店やテイクアウトのお店が軒を連 …
青森グルメ

八戸市湊町 自分的八戸の定番”日替わりBランチ”を求めて「やま文」へ

2025年6月15日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市 お昼時にやってきたのは湊町 「水産会館」がある海側道路を隔ててやってきたのは・・・  …
青森グルメ

弘前駅前のランドマーク「虹のマート」内にある「アキモト製麺 」で頂く”幻のそば”

2025年6月12日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは弘前市 お昼時に訪れたのは弘前駅近くのこちら・・・ 「生鮮食品市場 虹のマート」 弘前バス …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 37
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 奥入瀬渓流~十和田湖ツーリングで立ち寄ったグルメ「食堂 上高地」で頂いた絶品の”焼肉丼”と青森市浪岡「STELLA GELATO 」のジェラート
  • 平川市猿賀「もてなしロマン館」内にある隠れた名店「レストランけやき」で頂く”カツカレー”
  • 東通村「お食事処やまだい」のトロける食感の”牛とろカレー”
  • 暑くなってきた青森の夜をはしご酒 青森市安方「ふく郎」&青森駅前「一家」
  • 【カヤック釣行】泳がせ釣りで釣ったヒラメを肴に酒を呑む
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃