• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 八戸市長横町 「山き」 映画のセットような雰囲気の酒場で盃を傾ける喜び
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
青森グルメ

青森市新城の「海峡ラーメン」でボリュームたっぷりお得感満載の”からみそラーメン”をいただく

2022年7月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチはこちら 青森市新城にある「海峡ラーメン」 雰囲気も入りやすくてお手軽で美味しいのでついつい足を運んでしま …
青森グルメ

小泊「ぽんとまり」でいただく見目麗しい”中泊メバル御膳”

2022年7月27日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
“中泊メバル膳”とは ウスメバルという自分も大好きな高級魚の水揚げで有名な中泊町 その中泊町がウスメバルで地域を活性化 …
青森グルメ

アップルパレス内にある「レストランEPICE(エピス)」の日替りランチを優雅にいただく

2022年7月25日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチはアップルパレス一階にあるレストランエピス 普段は大衆食堂で定食やラーメンをかきこむのがお似合い&大好きなつかま …
食べ歩き@長崎

九州旅行③ 長崎「ホテル矢太樓」でたらふく飲み食いしたのち福岡空港「博多一幸舎」で元祖泡系豚骨ラーメンを頂いて旅を締めくくる

2022年7月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
さて、大分の地ビールでバタンキューした翌日も旅はまだまだ続きます やっぱり大分の景色は凄いな・・・ウィン○ウズの壁紙で見たこ …
食べ歩き@大分

九州旅行② 大分湯布院の「ひだまり食堂」で名物のとり天をいただいて「久住高原コテージ」で地ビールを堪能する

2022年7月22日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
さて大成功だった初日の福岡のモツ鍋の余韻を残した翌日 朝早くから太宰府天満宮へ移動 しっかりお参りを済ませてから向かっ …
食べ歩き@福岡

九州旅行① 福岡天神にある「もつ鍋一藤博多店」で本番のモツ鍋を堪能する

2022年7月21日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です 両親と九州五県を限られた時間の限り回る弾丸旅行へと行ってきました 初日は福岡で本場モツ鍋を頂くのが …
青森グルメ

バイク納車ついでに金木町「小田桐精肉店」で極上馬刺しと”陸奥 八仙”のマリアージュを楽しんだ件

2022年7月18日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
先日めでたくNEWバイクである”レブル”の納車となった訳ですが 納車ツーリングに行ってグルメを忘れていた訳じゃありませんよ(イヒヒヒ …
バイク

一年近く待った大人気バイクがようやく納車になった件

2022年7月17日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちはつかまえ太郎です 先日、長いこと入荷待ちしていたバイクがようやく納車となり待ち焦がれたバイクライフをスタートさせる …
カヤックフィッシング

カヤック釣りで鯵を釣った後の空きっ腹には「オレンジハート平内店」の唐揚げとおにぎりが染みる

2022年7月1日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
こんにちは”つかまえ太郎”です 久しぶりに休日と風の無い凪の日が重なったのでカヤックフィッシングに行ってきました 好天 …
青森グルメ

むつ市の「駅前食堂」でこってり味のラーチャーを食す

2022年6月22日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチも前回に続いてのむつ市 大湊駅すぐそば、その名も「駅前食堂」 分かりやすくて良いで …
  • 1
  • ...
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • ...
  • 38
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 八戸市長横町 「山き」 映画のセットような雰囲気の酒場で盃を傾ける喜び
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃