• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
  • 八戸市十八日町にある「居酒屋釣吉」の2000円コース料理で今宵も大満足
青森グルメ

八戸市 釣り好きが集うあずましの居酒屋「釣吉」

2023年2月2日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
10年に一度と言われる大寒波が襲来した夜 自分は近年めっきり多くなった八戸で出張の夜 もちろん青森市ほどでは無いにせよ珍しく八 …
青森グルメ

「かつや」の新しい期間限定メニューは今回も逸品!”白カツ丼”がメチャ旨だった

2023年1月31日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは「かつや 西バイパス店」 いつもツボを押さえた気になるメニューを展開する「かつや」の期間限定メニュー 去 …
青森グルメ

八食センター内「いちば亭」のボリュームタップリでコスパ良しの美味しいお弁当

2023年1月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチも当ブログお馴染みの「八食センター」から ご存知の通り八食センターは鮮魚等を買うだけじゃなくて様々な飲食店やテイ …
青森グルメ

「Hosho 東花 イオン藤崎店」でご当地ラーメン”アンペそば”を初体験

2023年1月25日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは吹雪の中の藤崎市 やって来たのは藤崎のイオンモール(藤崎ジャスコと言った方が自分は馴染みがある)  …
青森グルメ

青森市「かまくら」 居心地の良い空間とお手頃価格で美味しいツマミの居酒屋で呑む

2023年1月18日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと呑みは青森駅近くの「かまくら」 アウガから道路を挟んで「助六」という居酒屋さんの小道を入ったところ パサ …
青森グルメ

青森市「とり平」で頂く極上焼き鳥とシャリキン日本酒

2023年1月16日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は友人と週末ふらり飲み 古川にある「とり平」へ 以前から美味しい焼き鳥が頂けるということを知人から聞いて気になって …
青森グルメ

八戸市「やま文」の日替わりランチは相変わらず凄い

2023年1月11日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市にある「やま文」 ここの日替りランチが前回お邪魔して超大満足だったので久しぶりの来訪 https …
青森グルメ

除雪で消費したカロリーを「龍鳳閣」の美味中華で補う(笑)

2023年1月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
年を明けても降り続ける雪雪雪・・・ まだまだこれから先の長い北国の降雪季にあって最初からこんなに降られると気が滅入る・・・ せ …
青森グルメ

青森市新城「横浜家系ラーメン 木村屋」でガッツリと家系ラーメンとライスをかきこむ

2023年1月5日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは年が明ける少し前に来訪した青森市新城にある「木村屋」の西バイパスにある店舗 以前のリニューアル前は何度 …
Uncategorized

あけましておめでとうございます

2023年1月3日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
あけましておめでとうございます 本年もどうぞ当ブログを宜しくお願いいたします! さて私つかまえ太郎は体調不良により、まさかの年末年始を寝込んで過ごしてしまいました(笑 …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 39
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
  • 八戸市十八日町にある「居酒屋釣吉」の2000円コース料理で今宵も大満足
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃