• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • ツーリングinむつ市「にぎりどってん家」と「ミルク工房ボン・サーブ」の極上ソフトクリーム
  • 軽く一杯にちょうどよい 青森市古川「八屋」のおでんと酒
  • 岩城山麓へ”嶽きみ”買いに行った帰りは弘前市一町田の「いわき食堂」へ
  • 炭火越しのカウンター席で愉しむ地酒と海鮮 青森市本町「炉ばた居酒屋 炭ばか一代」
  • 8月最後のカヤック釣行で釣れた真鯛で呑む
青森グルメ

青森市「とり平」で頂く極上焼き鳥とシャリキン日本酒

2023年1月16日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は友人と週末ふらり飲み 古川にある「とり平」へ 以前から美味しい焼き鳥が頂けるということを知人から聞いて気になって …
青森グルメ

八戸市「やま文」の日替わりランチは相変わらず凄い

2023年1月11日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市にある「やま文」 ここの日替りランチが前回お邪魔して超大満足だったので久しぶりの来訪 https …
青森グルメ

除雪で消費したカロリーを「龍鳳閣」の美味中華で補う(笑)

2023年1月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
年を明けても降り続ける雪雪雪・・・ まだまだこれから先の長い北国の降雪季にあって最初からこんなに降られると気が滅入る・・・ せ …
青森グルメ

青森市新城「横浜家系ラーメン 木村屋」でガッツリと家系ラーメンとライスをかきこむ

2023年1月5日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは年が明ける少し前に来訪した青森市新城にある「木村屋」の西バイパスにある店舗 以前のリニューアル前は何度 …
Uncategorized

あけましておめでとうございます

2023年1月3日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
あけましておめでとうございます 本年もどうぞ当ブログを宜しくお願いいたします! さて私つかまえ太郎は体調不良により、まさかの年末年始を寝込んで過ごしてしまいました(笑 …
青森グルメ

鰺ヶ沢町「ホテルグランメール山海荘」で吹雪を観ながら温泉に浸かり絶品ビュッフェ料理に舌鼓を打つ

2022年12月26日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
たまには両親を温泉宿へでも連れて行って親孝行しよう ということで冬の賞与の入金をあてにして鰺ヶ沢町の「ホテルグランメール山海 …
青森グルメ

八食センター内にある「上平肉店」のお得で美味しいお弁当と日替わりスープ

2022年12月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回も足を伸ばして八戸市は八食センターでランチ 八食センターといえば自分は定番で大好きな「勢登寿司」に行く事が多いですが・・ …
青森グルメ

八戸市鮫町「大野屋食堂」の八戸ラーメンを堪能

2022年12月21日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
仕事で八戸市に行く機会があり ちょいと空き時間もできたので蕪島周辺散策して飯でも食おうということになった 自分は無類の津軽煮干しラーメン好きですが、昔ながらの …
青森グルメ

「鮨居酒屋 魚がし」超豪華でボリュームタップリの超オススメなコース料理

2022年12月18日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
久しぶりに友人から呑みのお誘い お勧めのお店があるということで本町へGo! 今回来訪したのはこちら 「鮨 …
青森グルメ

一本づつ丁寧に焼き上げる「焼き鳥一心」で呑む

2022年12月12日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は父の誕生日 無類の焼き鳥好きの父と母と一緒に「やきとり 一心」へ 丁寧に一本一本焼かれた美味しい焼き鳥を求め、度々お世話になっている同店 htt …
  • 1
  • ...
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • ...
  • 38
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • ツーリングinむつ市「にぎりどってん家」と「ミルク工房ボン・サーブ」の極上ソフトクリーム
  • 軽く一杯にちょうどよい 青森市古川「八屋」のおでんと酒
  • 岩城山麓へ”嶽きみ”買いに行った帰りは弘前市一町田の「いわき食堂」へ
  • 炭火越しのカウンター席で愉しむ地酒と海鮮 青森市本町「炉ばた居酒屋 炭ばか一代」
  • 8月最後のカヤック釣行で釣れた真鯛で呑む
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃