• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食”
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
青森グルメ

十和田市 ファーマーズ・マーケット「かだぁ~れ」の”特製なめろう”が最近のお気に入りな件

2023年3月12日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は最近のお気に入り商品をご紹介 売っている場所は十和田市の4号バイパス沿いから北里大学の通りへ入ってすぐ ファーマ …
青森グルメ

青森市本町「保志(ほし)」で季節感ある美味しい酒肴に春の訪れを感じる

2023年3月5日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回は青森市本町 家族で行事があり、久々につかまえ太郎の一家揃ってお食事会という事になった 酒を入れてのお食事会と言ったら一族 …
青森グルメ

老舗の蕎麦屋さん「入〆(いりしめ)」で人気メニューのカレー南蛮を頂く

2023年3月2日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは青森市柳町にある老舗のお蕎麦屋さん 「入り〆(いりしめ)」 12時よりかなり前に着いたが既に駐車場は満杯 …
青森グルメ

青森市安田 「ラヴェンダー」のボリュームたっぷり"ジャンボカツカレー"

2023年2月28日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは青森市安田 レストラン「ラヴェンダー」 慈恵会病院のはす向かいにある白い建物とコックの看板が目印 …
青森グルメ

ノスタルジー空間 八戸港フェリーターミナル内「レストランシルバー」でカツ丼を頂く

2023年2月26日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市 寒風吹き荒ぶ八戸港フェリーターミナル この日はこの中のレストランで昼食をとることにした  …
青森グルメ

青森市羽白「蔵」の鉄板メニュー“味噌カレーラーメン”

2023年2月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは青森市羽白 「蔵ラーメン店」 コチラは青森市で札幌系ラーメンを提供するお店の有名店のひとつ  …
青森グルメ

むつ市「恵比寿鳥」で冬の北国居酒屋を堪能

2023年2月21日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと呑みは先日の下北遠征の際、夜に訪れた居酒屋 友人宅から近く、晩酌がわりに良く利用しているというお店に連れて行ってもらう 訪れたのは、むつ市新町に …
青森グルメ

むつ市大湊の雰囲気ある純喫茶「美味小屋 蛮」で優雅にアランドロンカレーを頂く

2023年2月19日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
先日の下北釣行では前日から友人宅に一泊させてもらったのだが、昼食及び夕食はちゃっかりむつ市グルメを愉しんできていた(笑) 今回はその …
釣魚料理

釣魚料理「鱈の共和え」に「桜鱒のあら汁」

2023年2月15日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
前回の記事では下北サクラマスジギングで名人が譲ってくださった至高のサクラマスの刺身を美味しく頂いたが・・・ ご覧のとおり頂いた唯一のサクラマス以外、自分の釣果は鱈が …
船釣り

念願の下北サクラマスジギングに初挑戦!

2023年2月15日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
サクラマスを釣って食べたい! 先日念願のサクラマスジギングへ挑戦することができた 以前から憧れの対象魚の一つだった”サクラマス”という魚 だが自分には敷居が高い …
  • 1
  • ...
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • ...
  • 39
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食”
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃