先日めでたくNEWバイクである”レブル”の納車となった訳ですが
納車ツーリングに行ってグルメを忘れていた訳じゃありませんよ(イヒヒヒ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))

立ち寄ったのは「小田桐精肉店」
金木町にある馬肉の有名店です

馬肉といったら”津軽の小田桐”か”南部の尾形”と自分は勝手に認識しています
そのツートップの一角「小田桐精肉店」で晩酌に馬刺しをと立ち寄りました

店内には馬刺し用の他、なべ用のお肉なども販売されています


冷凍ケースにはブロック分けされた馬刺しや”コーネ(たてがみ部分)”等が入っています

さて自分が購入したのは・・・

馬刺し(上) ¥2206税込(157g)

馬肉のベーコン ¥356税込(66g)
ベーコンは後日ウイスキーのおつまみにとっておくとしてまずは馬刺しから

馬刺しは”赤身””上霜降り””特上霜降り”と3種類ありますが、自分は真ん中の”上霜降り”を購入
全種類試しましたが自分的には”上霜降り”が赤身と脂のバランスが一番好み

それでもかなりサシが入って脂ギッシュな見た目であります・・・w
馬刺しは”わさび醤油”や”胡麻油に塩”も大変よろしいが、自分は断然”ニンニク&生姜醤油”で頂くのが大好きです

すりおろしたニンニクと生姜を醤油に溶かし、それへ極上の馬刺しをちょいと着けて・・・

・・・美味過ぎ!

獣肉とは思えない程サラリと口の中で溶け出す脂の旨味

甘くてコクがあるのにクセが全く無い最高に美味しい馬刺しは流石”小田桐”!
さ〜て!あわせるのは大事にとっておいた日本酒

陸奥 八仙(むつ はっせん) 夏吟醸
夏にピッタリ♪サラリとした吟醸香が馬刺しの甘い脂ととても合う

バイク納車で緊張して硬直した身体が日本酒でほぐれてゆく〜笑
小田桐馬刺しとのマリアージュを堪能したのでした^ ^
ごちそうさまでした〜
「(有)小田桐産業 馬肉屋」
住所:〒037-0205 青森県五所川原市金木町中柏木鎧石268−12
営業時間:8時30分~18時30分
電話番号:0120-829-839
定休日:不明
駐車場:店舗駐車場に10台ほど