• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
  • 令和7年「青森ねぶた祭り」の記録
青森グルメ

青森市西滝 家庭的だがハイレベルな郷土和食が味わえる「あさり」で呑む

2024年12月14日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
本日のフラッと呑みは青森市の西滝 静かな住宅街を歩くと見えてくる明かりが灯るお店は・・・ 「和食所 あさり」  …
青森グルメ

黒石市の町中華「チャイナ食堂 彩菜房」のランチセットが超充実の内容だった

2024年12月3日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは黒石市 黒石バイパス102号線沿いの分かり易い場所にある 「チャイナ食堂 彩菜房」 ここの …
青森グルメ

カヤック釣りの後は「ゆーぽっぽ」に移転した「笑太」の限定ラーメン”ぶっとり魚さん”で満たされる

2024年11月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
週末はシーズン(おそらく)最後のカヤックフィッシング 本当はもっと浮きたかったのだけれど休みの日に狙いすましたように風が強く …
青森グルメ

青森市駒込「原田製麺所」のやきそばをテイクアウト

2024年11月27日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチはテイクアウト やってきたのは青森市駒込 閑静な住宅地の細い路地を抜けてやってきたのは・・・  …
青森グルメ

青森市新町で名店発見「小さな酒場ほんのり」のこだわり酒肴が旨い!

2024年11月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のフラッと呑みは青森市新町 柳町通りを海手に向かって「善知鳥神社」へ入る通りへ入ると見えてくるお店の明かり  …
ジビエ

狩猟解禁日にゲットした”小鴨”で洋風鴨ネギ焼きをつくってみたら旨すぎた

2024年11月17日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
11月15日は狩猟の解禁日 今年から猟銃による狩猟を始めようと決意したつかまえ太郎 狩猟免許試験や猟銃所持許可、銃の購入等を全 …
青森グルメ

弘前市「アソベの森 いわき荘」の良泉で温まった後には隠れた絶品メニュー”味噌ラーメン”で整う

2024年11月13日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
グッと気温も冷え込んできた週末はランチも兼ねて温泉へ やって来たのは弘前市 百沢にある「アソベの森 いわき荘」  …
食べ歩き@東京

久しぶりの出張メシ 東京四谷「金太郎 四谷店」の”もつ鍋ライスセット”で超充実のランチ

2024年11月11日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは久しぶりの東京出張メシ やってきたのは新宿区は四谷 三栄通り沿いにあるこちら 「金 …
青森グルメ

地酒と地魚が愉しめる穴場的居酒屋「磯々亭」で一献

2024年11月6日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のフラッと呑みは青森市 雨の中を酒を求めて盛り場へ向かう やって来たのは橋本にある「ナイトプラザみやま」  …
青森グルメ

海鮮だけじゃない 八戸市八食センター内「勢登鮨」の日替わりランチ

2024年11月4日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市 いつもの八戸出張でやってきたのはこの日も八食センター そしていつもの「勢登鮨」ww  …
  • 1
  • ...
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • ...
  • 38
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
  • 令和7年「青森ねぶた祭り」の記録
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃