• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 八戸市長横町 「山き」 映画のセットような雰囲気の酒場で盃を傾ける喜び
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
青森グルメ

青森市 中三跡地に出来た「THREE(スリー)」を見学後「井戸端」でいつもの一人呑み

2023年5月7日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
この日はふらりと一人で駅前をお散歩 当日、このあたりは歩行者天国になっており、直前で何かイベントが行われていたようで祭りの衣装を着た …
青森グルメ

青森市「ラーメンショップ幸畑店」畑仕後の空腹はラーメンショップのネギみそラーメンで満たす

2023年4月30日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今年から家庭菜園を本格化しようと耕運機を導入したつかまえ太郎 イセキ社製の耕運機を中古で購入 ひととおり農機具 …
青森グルメ

青森市新城 「海峡ラーメン」の新メニュー”パイカラーメン”が美味い

2023年4月25日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回はいつもお世話になっている青森市新城の「海峡ラーメン」 今日も新城川沿いにしっぽりと佇んでいる 少し早い晩 …
青森グルメ

野辺地町 昨年末リニューアルオープンした「のへじ活き活き常夜燈市場」でテイクアウト出来るこだわりの”玉子サンド”

2023年4月23日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回お邪魔したのは野辺地町の常夜燈公園にあるその名も「のへじ活き活き常夜燈市場」 コロナ時期はずっとお休みしていた同店舗が昨 …
青森グルメ

六ケ所町「ショッピングモール リーブ」内の食堂「さつき」のお得な“セットメニュー”

2023年4月19日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
道路から雪も消えて暖かくなってきたので今年初、青森市~六ケ所~むつ市への少し長めのツーリングを父親と決行 快晴の浅虫でパシャ …
青森グルメ

青森駅前「井戸端」で今日もサクッと呑み

2023年4月16日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
この日もいつもお世話になっている青森駅前の「井戸端」でちょい飲み 3階建ての大箱で席数が多いから予約しなくても席に着けるのがありがいお店♪ いつもお世 …
青森グルメ

「まちなか温泉」併設の「和風れすとらん ふる河亭」にてサッパリ整ってから呑むゴールデンコース♪

2023年4月13日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
本格的な人には敵うべくも無いが、実は密かにサウナーを自称するつかまえ太郎 月数回はサウナ付き銭湯へ行くのだがいつも移動手段は自動車  …
青森グルメ

青森市新城の穴場的焼き鳥屋さん「福福(ふくふく)」からテイクアウト

2023年4月11日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回ちょっと気になっていたお店から焼き鳥をテイクアウト 青森市新城の旧道沿い、西武市民センター向かいにある「やきとり屋福福」 …
青森グルメ

ランチタイムの「サッポロビアレストラン910」で思い出の一品を堪能

2023年4月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
薄っすら覚えている幼少の頃の記憶 「イギリストースト」等でお馴染みの工藤パンがその昔、西バイパスでファミリーレストランをやっていたの …
青森グルメ

青森市旭町通りにある「木村屋ラーメン」のご飯が進みまくる”肉炒め定食”

2023年4月4日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回お邪魔したのは青森市旭町通りにある「木村屋ラーメン」 “木村屋”と言っても家系ラーメンの木村屋ではなく 今回訪問し …
  • 1
  • ...
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • ...
  • 38
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 八戸市長横町 「山き」 映画のセットような雰囲気の酒場で盃を傾ける喜び
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃