薄っすら覚えている幼少の頃の記憶
「イギリストースト」等でお馴染みの工藤パンがその昔、西バイパスでファミリーレストランをやっていたのを覚えている御仁はおられるだろうか?
何故か自分の周りはその店の存在を知らない方ばかり(おっさんだから?)
しかし自分は幼いころその店で食べた真っ赤なチキンライスにホワイトソースがかかった紅白のビジュアルが忘れられないでいた(笑)
そんな中、母親から久しぶりに「ファミレス工藤パン」の“あのメニュー“食べたという話を聞きつけた
情報を得て早速お邪魔したのは青森市古川の国道沿いにある「サッポロビアレストラン910」
そうか、このお店も工藤パンの流れをくむお店だもんな
※910(クドー→工藤)だもんね( ͡° ͜ʖ ͡°)
普段は絶品のビールを求めての夜時間しか来たことがないつかまえ太郎
今回、初めてお昼の「910」にやってきた

夜のキラキラ看板タイムしか入ったことがない「910」のお昼の外観はこんな感じ

精巧かつ食欲をそそるサンプル群を抜け階段を登って入店

途中で今週のランチをチェック

初めて訪れたお昼時の「910」は明るくて開放的

12時前の入店だが、既にお客さんがチラホラ
皆さん思い思いのランチタイムを楽しんでおられる

調味料にはタバスコの隣にお店では珍しい「レモスコ」が・・・後で使おう♪

限定10食の日替わりランチメニューの魅力に気持ちを持っていかれる・・・
しかし事前に情報を得て意中のオーダーを決めていた自分は初志貫徹を実行

クリームピラフとミックスフライ ¥1100

目の前に到着したメニューはまさにその時の記憶そのもの

ベシャメルが乗った紅白でめでたい見た目のチキンライスは記憶のまま

エビフライやヒレカツ等のトッピングの感じも記憶なままだ♪

スープは割りと和風寄り?のテイスト

先ずはベシャメルたっぷりのクリームピラフからいただく
しっかり味のチキンライスをまろやかに包むソース・・・めちゃうま!
思い出補正もあると思うが感動の美味しさ♪

味噌カツ?・・・っぽい甘めのソースがかかったサクサクのヒレカツ

唐揚げまでついてきて揚げ物たっぷり( ^∀^)
まるでお子様ランチのような楽しさ♪

海老フライだって贅沢に2本付いてくる!

ワンプレートにサラダもちゃんと付いてくる、さっぱりドレッシングが美味しい

ベシャメルソースの中にもしっかり鶏肉が入っているのが嬉しい♪

卓上トッピングとしては少々珍しい”レモスコ”でピリ辛と爽やかさをプラス

最後にとっておいた海老フライを名残惜しく味わえば・・・

それはもう一瞬で完食!美味しくて懐かしくてボリュームもあってと色んな意味で大満足♫

ランチタイムは食前か食後にワンドリンクサービスも嬉しい( ^∀^)
アフターファイブは度々お世話になっている同店だがお昼に訪れたのは初めて
それもこんなにノスタルジックな郷愁を誘うメニューを頂けるとは・・・
幼少の記憶のまま美味しいままでした

因みにコチラは同行者が頼んだシーフードピラフとミックスフライ ¥100
こっちのシーフードピラフもいい匂いがして凄く美味しそうだった
今回は思い出のクリームピラフを堪能したが他にも魅力的なランチメニューがたくさん
コレからはお昼時の「910」も色々試してみよう( ^∀^)
ごちそうさまでした~

お店のランチメニュー





「サッポロビアレストラン910」
住所:青森県青森市古川2丁目9−1
電話番号:017-775-9100
営業時間:11時30分~22時00分(日曜15時00分~)
定休日:月曜日