今回は出張呑み
前回初来訪してメチャクチャ気に入ったお店
十和田市にある「呑兵衛」
ずっとまた行きたかったのだがなかなか機会に恵まれなかったため、八戸出張なのに無理やり十和田市に宿泊して強行一人呑みを決行
当日は勤務をさっさと済ませて(笑)宿をチェックイン
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9485.jpg?resize=1000%2C708&ssl=1)
予約をしていないので開店直後、お客さんで混む前の明るいうちから向かう
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9486.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
ほんのり灯りが点き始めた十和田の飲み屋街を行くと・・・
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9487.jpg?resize=1000%2C636&ssl=1)
居酒屋「呑兵衛」到着
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9488.jpg?resize=1000%2C740&ssl=1)
まだ明かりが灯っていない店内
勢い付いて早く来過ぎたかw
「開いてますか〜?」と声をかけると
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9489.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
口開け一番乗りで入れてくれた(๑>◡<๑)
開店前にご家族で団欒中であったか?申し訳ない(汗)
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9491.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
しかしネタケースを覗くとネタはバッチリ仕込み済みで、いつでも来いといった様子
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9490.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
相変わらず怒涛の品書き
本日のおススメを見るだけで圧倒されるが・・・
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9492.jpg?resize=1000%2C752&ssl=1)
カウンター後ろを振り向くと更に壁を埋め尽くすお品書き
一生お店に通っても飽きないラインナップ(笑)
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9509.jpg?resize=1000%2C732&ssl=1)
この大箱のお店が開店後すぐお客さんで埋まってしまう人気の高さも頷ける
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9493.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
カウンターに敷かれた本日のおすすめメニューを眺めて舌なめずり
先ずは生ビールを注文してからゆっくり考えることにする
どれを頼むか悩むのも愉しい酒の肴の一つだw
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9497.jpg?resize=736%2C1000&ssl=1)
アサヒスーパードライ 中ジョッキ ¥605
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9494.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
お通しから”ワタリガニ”が登場
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9498.jpg?resize=1000%2C742&ssl=1)
”ミソ”の部分はほんのり苦味と濃厚さでビールを進ませ・・・
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9499.jpg?resize=1000%2C752&ssl=1)
身の部分は柔らかい食感でひたすらに甘い♪
おっと、全部食べてしまわずに日本酒までとっておこうw
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9501.jpg?resize=1000%2C739&ssl=1)
牛センマイ刺 ¥825
「呑兵衛」に来たら絶対頼まなければ損なメニューのひとつ
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9502.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
おかわり出来る”味噌ダレ”に付けて頂く
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9507.jpg?resize=1000%2C772&ssl=1)
火を通し過ぎて硬めのセンマイを提供するお店も多いが、ココのは生感が残った絶妙の柔らかさ♪
新鮮で仕入れに自信があるからこそ出来る技か・・・
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9508.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
味噌だれをタップリつけていただくとクチュクチュした部分やフワッとした部分の食感が楽しくて美味い♪
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9504.jpg?resize=1000%2C743&ssl=1)
生いわし刺 ¥572
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9505.jpg?resize=1000%2C760&ssl=1)
新鮮そのものの身は鰯とは思えないくらいプリップリでダレ感は皆無!
箸で摘むとピンと起立する活きの良さ♪
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9506.jpg?resize=1000%2C757&ssl=1)
生姜醤油にチョン付けするとパーっと広がる脂の乗り
この安さでこのクオリティは凄まじい・・・
旨すぎて毎日食べたい
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9510.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
「よかったらどうぞ」と大根の葉っぱを使った辛くないキムチをサービスで頂いた
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9511.jpg?resize=1000%2C777&ssl=1)
水キムチ風のほんのりピリリとしたさっぱりキムチ
程よいニンニクの香りが酒を進ませる
前回も粋なおつまみをさりげなくサービスしてくれたがそれが美味しいのだ
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9513.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
焼鳥 串5点盛 ¥660
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9515.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
良い塩梅の焼き加減、塩加減で酒の勢いを加速させる
ていうかコレも5本でこの値段は安いなぁ・・・
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9514.jpg?resize=1000%2C733&ssl=1)
久しぶりに酒呑み垂涎の光景が広がり良い気分
一通りの肴が揃ったので生ビール2杯目で試合再開w
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9517.jpg?resize=1000%2C726&ssl=1)
無数の魅力的なお品書きを眺めているとそれだけで暇せず愉しく時間が過ぎていく
2杯目も空になったので日本酒へ移行のお決まりコース(^_^)
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9518.jpg?resize=1000%2C709&ssl=1)
八仙 ¥660 をグラスで
表面張力ギリギリまで注いでくれる
最初に水飲み鳥スタイルで飲み始めるもんだからコレまた嬉しくなり2杯飲み干す
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9519.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
食べたい肴はお品書きにまだまだあるが一人呑みではもう腹パンで入らない(泣)
後ろ髪を引かれながらごちそうさまとなったw
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9520.jpg?resize=1000%2C739&ssl=1)
ずっとまた訪れたくてやっと来れた「呑兵衛」はやはり良過ぎた(笑)
美味くて良心的な価格の酒肴に種類豊富な銘酒
そしてお店の方の接客やサービスも心地良くてまた来たくなってしまう
近所にあったら毎週通ってしまうのでヤバいなw
![](https://i0.wp.com/tukamaetarou.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9522.jpg?resize=1000%2C750&ssl=1)
さて今回も良い酒を愉しむことが出来たし
酔い覚ましに十和田の街をぶらっとしながら宿に帰るか・・・
ごちそうさまでした〜
「吞兵衛」
住所:青森県十和田市稲生町16−14
電話番号:0176-22-0497
営業時間:17時00分~00時00分
定休日:不定休