• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
  • 令和7年「青森ねぶた祭り」の記録
青森グルメ

佐井村のランドマーク「アルサス」二階にある人気店「ハナマルラーメン」の”ラーからセット”で満たされる

2025年5月1日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは下北群の佐井村 この日は仕事の関係で早朝から下北入り まだ満開前(来訪時)の桜並木が続く大畑町を横目にA …
青森グルメ

道の駅十三湖高原に併設の「レストランわらび」のしじみ汁がセットになった”かつ丼定食”が旨い

2025年4月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは「道の駅十三湖高原」を目指して半日サクッとツーリング 先日納車になったばかりの新しい相棒”Z900RS”の慣らし運転だ …
青森グルメ

青森市長島「リッチモンドホテル」併設「クロスタワー ア・ベイ」内の人気店「新時代」でリーズナブルに腹いっぱい吞む

2025年4月27日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のフラッと呑みは青森市柳町 冷たい雨の降る柳町通りを歩いていくと・・・ 国道沿いにそびえ立つ「リッチモンド …
山菜採り

今年も春の恵みをたくさん頂く【行者にんにく尽くしの日々・ばっけみそ・孟宗竹】etc・・・

2025年4月24日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今年もようやく長い冬を終えて緑が芽吹き、春の足音が聞こえ始めたようだ 白黒だった景色が気温が温むとともに少しずつ彩づき始める  …
青森グルメ

青森市筒井「かわら」の”みそカレーラーメン”にバタートッピングで決める

2025年4月14日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは青森市 空きっ腹をさすりさすりやってきたのは青森市筒井 環状線沿いの「イエローハット」付近を筒井住宅街側に入ると …
バイク

新しい相棒「カワサキ」製ビッグネイキッドが納車になった件

2025年4月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
ついに先日待ちに待ったバイクをお迎えすることが出来た 購入したバイクはカワサキの大型バイクなのだが・・・ つかまえ太郎の住む青 …
青森グルメ

安い!旨い!青森市古川「こへい太」で今宵もおおいに呑む

2025年4月2日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のフラッと呑みは青森市古川 青森駅をスキップで通過し・・・夜店通りを通過 国道から”浪館通り”に通じる名店ズラリの …
青森グルメ

黒石市「チャイナ食堂 彩菜房」の美味しくてお得なランチセット

2025年3月29日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは黒石市 102号バイパス沿いにあるこちらのお店 「チャイナ食堂 彩菜房」 ここのラ …
青森グルメ

八戸市沼舘 食いしん坊が集う「ぬまだて食堂」でボリュームたっぷりの”玉子焼き定食”を頂く

2025年3月26日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市 食いしん坊におすすめのボリュームのある定食屋があると聞いてやってきたのは沼舘にあるこちらのお店  …
青森グルメ

青森市久須志にある和食レストラン「芝くら」のアラカルトメニューで呑む

2025年3月24日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
本日のフラッと呑みは青森市久須志 少し日の長くなったのを感じながら駅前から”浪館通り(なみどう)”へ向かうと見えてくるのは・ …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 38
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能
  • 青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」
  • 青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット
  • 八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル
  • 令和7年「青森ねぶた祭り」の記録
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃