• ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
最近の投稿
  • 蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食”
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
カヤックフィッシング

8月最後のカヤック釣行で釣れた真鯛で呑む

2025年8月31日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
2025年の8月ももう終わりそう・・・ 週末の天気に恵まれなかったこともあるが、最近ぜんぜんカヤックに乗れていない(汗) いつものように予報とにらめっこしていると翌日 …
青森グルメ

青森市浪館通りにあるいつもの「こへい太」で今宵もリーズナブルに一献

2025年8月27日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと吞みは青森市 やってきたのは浪館通から国道へ向かって旧線路にぶつかる少し手前にある(説明複雑?w)・・・  …
青森グルメ

藤崎町にある炒飯と味噌ラーメンの名店「宝来軒」に訪れたらやはりラーチャーで攻めるしかない!

2025年8月24日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは藤崎町 藤崎町といったら欠かせない名店がある 「宝来軒」 絶品炒飯と味噌ラーメン、どちらも有名な人 …
青森グルメ

八戸市長横町 「山き」 映画のセットような雰囲気の酒場で盃を傾ける喜び

2025年8月19日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと呑みは八戸市 いつもの出張で訪れた八戸市だが、青森市と変わらず蒸し暑い 今回お目当てのお店は開店時間にはまだ早い …
食べ歩き@秋田

秋田県ツーリングで訪れた小坂町で久しぶりに食べたかった「幸楽」の”ミックス定食”を堪能

2025年8月17日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
週末は青森市~秋田の小坂までツーリング 青森市→平川市→大鰐を抜けて碇ヶ関へ 暑い・・・暑すぎる(汗) 途中何回 …
青森グルメ

青森市安方 とろけるもつ煮込みともつ焼きに酔いしれる「一直」

2025年8月14日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと吞みも青森市 来訪時はねぶた祭りがいよいよ近づいてきたあたりの時期 出陣前のねぶたが待機するねぶた小屋の …
青森グルメ

青森市古川 程よく呑んでほっこりおにぎりで〆れる「むすび屋 笑和」の晩酌セット

2025年8月12日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のふらっと吞みは青森市 県庁裏の八甲通りから一本裏手 「鳥うお」や「三九鮨」が並ぶあの裏路地にあるお店と言った方が …
青森グルメ

八戸市 卸センター施設内の食堂「ぎんなん」のランチが旨くてリーズナブル

2025年8月9日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八戸市 八戸市で昼食といえばいつも「八食センター」ヘビロテ勢ワンパターンで芸のないつかまえ太郎w たまに …
イベント

令和7年「青森ねぶた祭り」の記録

2025年8月7日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
注:今回は”食”に関するネタではなくただただお祭りの画像をあげるだけの記録ですW 昨日最終日を迎えて大盛況のままフィナーレを迎え残すは海上運行だけとなった”青森ねぶた祭”  …
食べ歩き@岩手

八幡平市 落ち着いた空間で頂くお得で美味しいランチ「ロゼ」の日替り”サービスメニュー”

2025年8月3日 tukamaetarou
つかまえ太郎の美味礼讃
今回のランチは八幡平市 盛岡のライコランドまでバイク用品を買いに遠征 ずっと欲しかった 引用:SHOEI HPより  …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 39
Author:つかまえ太郎
北東北の豪雪地帯である地方都市で暮らしています
魚を釣ったり、山菜を採ったりで手に入れた旬の食材で美味しい生活向上を目指すと同時に外食や旅行も楽しんでいます
釣ったり採ったりして得た自然の恵みを美味しく頂いたり
北東北をメインとしたグルメや旅行での美味しいものを頂いたり
旬の食材や地産の美味しいものを食べるのがテーマの食ブログです

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近の投稿
  • 蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食”
  • 板柳町の住宅街にある隠れ家的な食堂「七輪」で頂く”スタミナラーメン”が旨かった
  • 青森市大野「あじ菜」で彩り豊かな充実のランチ
  • 八戸市沼館「ぬまだて食堂」で幸せを感じるランチタイム
  • 秋が始まる?キノコ調査で採取したハツタケで炊き込みご飯
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年5月
    カテゴリー
    • Uncategorized
    • アイテム紹介
    • アウトドア
    • イベント
    • オカッパリ
    • カヤックフィッシング
    • きのこ採り
    • ジビエ
    • バイク
    • ハンティング
    • 山菜採り
    • 料理
    • 旅行
    • 狩猟採集
    • 田舎生活
    • 自己紹介
    • 船釣り
    • 釣魚料理
    • 青森グルメ
    • 青森の食
    • 食べ歩き
    • 食べ歩き@北海道
    • 食べ歩き@大分
    • 食べ歩き@宮城
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@岩手
    • 食べ歩き@新潟
    • 食べ歩き@東京
    • 食べ歩き@福岡
    • 食べ歩き@秋田
    • 食べ歩き@長崎
    プライバシーポリシー 免責事項 2021–2025  つかまえ太郎の美味礼讃