今回のランチは青森市浪岡
数多くの飲食店が軒を連ねる浪岡地区にあって初来訪のお店

「らーめん大吉」
知人から”味噌ラーメン”が美味しいとのお薦めされやって来たが、どうやら雰囲気アリアリのお店

お昼時は混み合っており、キャパシティ4〜5人程の店内は既に満席
外で暫し待ってから入店することが出来た

暖簾をくぐると中も雰囲気アリアリ

女将さんがワンオペで店を切り盛りしておられる様子

店内はまさに昭和にタイムスリップしたようだ
お品書きも簡潔で悩む必要なし!素晴らしい

置かれた調味料類さえ雰囲気を醸し出している小道具のようだ(笑)

漬物と副菜がセルフサービスで無料なのがが嬉しい
この日の副菜は”しょうゆ昆布”
入店待ちの際オーダーは済ませてあったので注文はすぐに到着♪

みそラーメン ¥650

ミニチャーハン ¥250

グッドルッキングな正統派味噌ラーメン

スープはしっかりした味噌のコクの奥に控えめな甘みを感じさせる美味しいお出汁

キャベツ、もやし、ひき肉等が渾然一体となった具材の他にも・・・

しっかりしたチャーシューもゴロッと乗っており具沢山♪

麺も味噌スープによく絡む中華麺で旨い美味い( ^∀^)

ニンニクを追加して食欲増進させ・・・

ひき肉やもやしを絡めて啜ると止まらない(笑)

おっとチャーハンを忘れていたw
”ミニ”チャーハンという割に量があり、これで250円は安い!
”みそラーメン”を頼んだ後に”ミニ炒飯”が安いので追加したのだが、目の前でキチンとイチから作ってくれるのが嬉しい

おかげで出来立ての炒飯は口が火傷するほどのあっつ熱!
コメ全体に程良く油がコーティングされた自分好みのしっとり系チャーハン
これがめちゃヒット♪

今回のラーチャーは相当な”当たり”だぞ( ^∀^)

支那竹や・・・

もやし・ひき肉を麺に絡め、麺を啜る
炒飯と交互に口に運べば・・・

その美味しさに瞬殺(笑)
あ〜、美味かった♪
こんな良質なお店を知らなかったとは・・・
女将さんは山菜採りとお店の切り盛りでこの時期は大忙しのようだが、色々貴重な山菜情報も教えてもらうことが出来たのも来訪してラッキーだった^_^
たくさんの飲食店がある浪岡だが
正直教えてもらわなかったらスルーしていたであろうこのお店
いやぁ、大満足、ランチ激戦区の浪岡にあってまた良いお店を一つ発見してしまったな
ごちそうさまでした~
「らーめん大吉」
住所:青森県青森市浪岡大字浪岡淋城100−11
営業時間:10時30分~15時00分
定休日:水曜日
駐車場:店舗脇に2〜3台停めれるが要注意