青森グルメ

八戸市十八日町にある「居酒屋釣吉」の2000円コース料理で今宵も大満足

この日のふらっと吞みは八戸市

出張先の仕事も終わり、スッキリして訪れたのは十八日町にあるこちら・・・

「居酒屋釣吉」

以前、釣り好きの自分が名前に惹かれて来訪して以来コスパの良さに気に入っているお店だ

お料理はその日の仕入れ状況や季節によって変わるが「お任せ2000円コース」のみ

店主は自分をもはるかに凌ぐ無類の釣り好きで自身で釣った食材をメインに提供している

そのせいもあってか海鮮料理なのに出てくる酒肴がとってもお得感がある内容なのだ♪

お酒類はご覧のラインナップ

店内は魚拓や釣りのタックルが各所に並べられており、店名の通り釣り人が集う居酒屋といった風情

カウンター席に陣取ると大将の調理光景を眺められるのでオススメw

店内はビールサーバーが置いてあり・・・

生ビールをを注文した際は自分で注ぐとワンオペで忙しい大将が少し喜んでくれるかもw

さてさて、まずは生ビールから・・・

生ビール(中ジョッキ) ¥600

お通しはイカの塩辛風

これももちろん大将が釣ってきた自家製

今年は”真イカ”が戻って来たらしく釣果も良いとのこと(嬉しい)

刺身はマグロとヒラメ

ヒラメも大将が仕留めた太平洋産かな?

縁側も旨い♪

鯛のカマ煮

いやぁ~眼の前には良い光景が広がってきたなぁ(^_^)

真鯛のカマも上品な味付け、自分で作る粗野な味付けとはまたひと味違うぜw

続いて「天ぷら盛合せ」が登場

メインは勿論大将が釣り上げた”真イカ”

まだ小ぶりなサイズが多いとのことだが、天ぷらは逆にこのくらいのサイズが良いね♪

鯖の漬け焼き

身がしっとりしており、身の中まで味が染みており旨い

巨大な鯖以外は釣りあげてもリリースしているつかまえ太郎だが・・・こんなにおいしく仕上げられるのならいくら釣れても嬉しいなぁw

一通りの酒肴が出揃ったので、日本酒に切り替え

日本酒(一合) ¥700

銘柄は「如空(じょくう)」でこれまた食事によく合うお酒

そしてひと通り吞み終わるころに〆の・・・

イカご飯

イカの出汁が移ってほんのり桜色のご飯がまた美しい

完食♪この内容で料理2000円だからお得感アリアリ

〆まで含めて大将による釣魚フルコースを堪能

仲間の釣り船の手配から店の食材確保のための自分の釣行予約まで、吞んでいる間も店主のケータイはしょっちゅう鳴っている

この日も仕事に趣味に大忙しの店主を眺めながら釣魚料理を肴に酩酊したのであったw

腹いっぱいの我々は夜の八戸を散策

その突っ張った胃袋へ更に”翠JINソーダ”と”志那そば”を納め眠りについたのだったw

 居酒屋釣吉」

住所:青森県八戸市十八日町1

電話番号:0178-22-8899

営業時間:18時00分~22時30分

定休日:日曜日