青森グルメ

青森市堤町 餃子だけに留まらない「王味(わんみ)」の深淵なる町中華の世界

今回のフラっと呑みも青森市

黄昏時にやってきたのは堤川沿いのこちらのお店

「ラーメン ぎょうざ 王味(わんみ)」

言わずと知れた青森の餃子ニキ・餃子ネキ達が集う人気店だ

今回は幸運にもハンドルキーパー氏がいるため駐車場を利用(少数しか停めれないので注意)

店内は相変わらずの大盛況

来訪時は金曜日の夜なので特に混み合っている様子

我々グループは奥の座敷席へ通していただく

各種調味料が充実した「わんみ」の座敷席

渋い店内はお品書きにひとつにも味わいを感じさせる

生ビール(中ジョッキ) ¥600

ハンドルキーパー氏を横目に先ずはビールでのどを潤す(汗)

先ず最初に到着したのは・・・

モツいため ¥650

ムッチンムチンと極上食感のモツ炒めはガツンと濃ゆい味付けでビールを進ませる

続いて大食漢のハンドルキーパー氏が怒涛の炭水化物シリーズで猛攻撃!

チャーハン ¥630

焼きそば ¥720

どちらもパンチのある味付けに加え、表面に照りっと油のコーティングを施された”ザ・町中華”然とした普遍的かつ完璧なチャーハンと焼きそば

この濃い目の味付けは酒のツマミとしても成立するぞw

ぎょうざ ¥550(写真は2人前)

粗みじんのニンニクがたっぷり浮かんだ罪深いルックスの餃子ダレ

「王味(わんみ)」の象徴である餃子

小ぶりだがカリッとした皮に包まれたジューシーな”餡”をニンニクの浮いたタレで頂くそれは至高・・・

このために「王味(わんみ)」に来るといっても過言ではない(追加注文で結局一人で3人前平らげた)

マーボー丼 ¥730

先ほどの炭水化物シリーズが全て絶品だったため、ハンドルキーパー氏の食事を酒飲みたちが奪ってしまったw

今度は氏がマーボー丼にチャレンジしてみたがこれも大正解♪

めちゃくちゃうまい!(またみんなでそれを奪うw)

レモンサワーは自分で濃さを調整出来るタイプ

”中(焼酎)”だけでもおかわり出来るのでこのコップで3杯はイケるw

ニラレバーいため ¥650

にらともやしのシャキシャキ触感に臭みの無いレバーを濃い味のたれでからませて食うと最高♪

黒胡椒ががっつり効いているのも良い(^^)

レモンサワーで口の中を洗い流すと同時にニラレバーに箸を伸ばしてしまうので無限ループに陥ってしまいそうになる(注意)

さぁ、そろそろ〆に以降

正油ラーメン ¥720

理想的町中華外観中華麺!

中太ウネウネの黄色い中華麵がこれまた良い

チャーシューまで手を全く抜いていない旨さ

あ~!食った、食い過ぎたw

「わんみ」といったら、いの一番で餃子を思い浮かべるほどの人気店だが

餃子や一品料理といったビールのアテだけではなく・・・

ラーメンや焼きそば、チャーハンにマーボー丼などの食事として頂くメニューも超うまいお店であることを大食漢のハンドルキーパー氏と一緒に色々食べることが出来て再確認

但し、営業時間が夜だけの同店だから勿体ないが、またビール片手に餃子とモツ炒めで腹いっぱいになっちゃうんだろうなぁw

因みに心行くまで”ニンニク”の繰り出す香りの暴力を愉しむことが醍醐味の「わんみ」

同店に来訪の際は次の日に人に合う予定がない事を確認してからの来訪をお勧め致しますw

「ラーメン ぎょうざ 王味(わんみ)」

住所:青森県青森市堤町1丁目10−8

電話番号:017-734-3380

営業時間:17:00~22:00

定休日:日・月曜日

駐車場:道路を挟んで店舗向かいに契約駐車場あり(少数)