本格的な人には敵うべくも無いが、実は密かにサウナーを自称するつかまえ太郎
月数回はサウナ付き銭湯へ行くのだがいつも移動手段は自動車
サウナでスッキリ整った後はいつもこのまま家まで帰らずビールが飲めれればなぁ・・・と思う
しかし、まちなか温泉だと電車で帰れることを思いつく(今更www)

ってことで週末整い吞みに「まちなかおんせん」へやってきた

足湯は現在お休み中

「青森まちなかおんせん」のキャラクターなの?

お目当てのお食事処「ふる河亭」の他に床屋まで併設
ここにくるだけで身体だけじゃなく、お髪(ぐし)までさっぱり出来るのだ( ^∀^)

入浴料の他、マッサージ等も券売機で購入するタイプ

文字通り街中の温泉の為か混み合っており、年齢層は比較的若めのお客さんが多い印象

漫画コーナーも充実しており、入浴後もまったりと楽しむことが出来る
肝心の入浴施設はサウナキャップを被っていたりと本格的な御仁も散見され、自称サウナーレベルの自分はいささか気が引けた(笑)
そしてサウナも水風呂もどちらも温度は優しめなので“整う”には長い時間をかけないといけないかも・・・
でも露天スペースに椅子が置いてあるのはよかった♪
屋外で風を浴びれるか浴びれないかで整い方が大きく変わってくるからだ
すっかり気持ちよくなったところで本番の水分補給タイム

「まちなかおんせん」には併設のレストラン「ふる河亭」があり、こちらがしっかりと充実の吞兵衛メニューを揃えてくれているのだ♪

先ずは水分補給でしょう

アサヒパーフェクトビール ¥600
喉が渇き過ぎて写真を撮る前にだいぶ飲んでしまった(笑)
メニューはとても豊富!
しかも”サウナー”向けのメニューまで用意してくれており、至れり尽くせり

「オロポ」なんて良いなぁ〜
豊富なメニューの中から注文したのは・・・

だし巻き卵 ¥500

出汁が効いた甘くない玉子焼きが自分好み♪
酒呑みの友達♪

トマトベーコン ¥220
豚バラニラ巻き ¥280

プリプリの海老の甘みにベーコンの塩気がちょうど良くて美味い

ニラを豚バラで巻くんだから絶対間違い無いでしょ!って思ったらやっぱり間違いなかった♪

豚肉とキムチ炒め ¥680

みんな大好き豚キムチ
自分も数日前に自宅で作って食べたばかりなのにお店でまた頼んで食べてるとは・・・好きだね〜(笑)
ビールに合いすぎるもんね〜

瓶ビール ザ・モルツ ¥600
湯上がりにビール一杯は足りなかったw w w

極厚ロースハムカツ ¥650 を追加
ハムカツは薄め推進派の自分だが流石にこのハムのぶ厚さを前にヨダレが滴る(笑)

サクサクの衣を纏った厚切りハムカツにソースを垂らせばビールが進まぬ訳はない
コレと瓶ビールで湯上がり晩酌をじっくり愉しんだのだった♪
あ~、ふと思いついた“整い吞み”良かったなぁ・・・
ただ問題が一つ、気持ち良すぎてこのまま寝たくなってしまうことだ(笑)
湯上がり・サウナ上がりにまったり漫画でも読んでさらに美味しい食事と共にお酒を呑んで寛げる
まさに大人のテーマパーク♪
このまま眠りにつきたい(笑)
電車でかえりたくないよ~
「まちなかおんせん」は宿泊施設でもあるので地元民であっても週末ここに泊まってゆっくり過ごすのもお手軽リフレッシュで良いかも♪
ごちそうさまでした~

お店のメニュー












「ふる河亭」
住所:〒030-0862 青森県青森市古川1丁目10−14(青森まちなか温泉内)
営業時間:11:00~24:00
定休日:なし
電話番号:017-762-7500
駐車場:青森まちなかパーキングに隣接(料金別途)