年を明けても降り続ける雪雪雪・・・
まだまだこれから先の長い北国の降雪季にあって最初からこんなに降られると気が滅入る・・・
せっかくの休日も朝から除雪に追われ
片付いた頃には降り積もる雪にまた晩の除雪が待っている始末
これじゃぁ精神もカロリーもすり減っちまうよ!

・・・ってことでせめてカロリーだけでも補充しにとやってきたのは青森市安方にある「龍鳳閣 本店」

相変わらず豪華な「龍鳳閣」の外観

家族連れから観光客まで幅広い客層が来店する同店

相変わらず町中華というのは憚られるモダンでオシャな店内
今回は複数人で来訪したので数種類取り分けてシェアする作戦
まずはビールで除雪の疲れを労う

サッポロ黒ラベル(中ジョッキ) ¥600
なんぼ寒くてもやっぱり口開けは生だべなぁ(笑)
最初におつまみ代わりにセレクトした酒肴がドドンと登場!

中華料理が卓上に一気に並ぶ様が好き( ^∀^)
どれも美味そうだ・・・

細切り豚肉とピーマンの炒め ¥1800

いわゆる青椒肉絲(チンジャオロース)
牛肉と豚肉があったがお手軽な豚肉をセレクト、コチラも美味い♪

豚肉とキクラゲのたまご炒め ¥1500

炒木須肉(ムースーロー)ってやつですね、中華食いに来たら大体頼んでしまう大好きな一品
キクラゲのコリコリと卵のふわふわが美味しい

若鶏の酒蒸し冷菜 ¥1600

プリプリの鶏とトマトでさっぱりと頂く冷菜は酒のあてにピッタリの一品
ここいらでヌーベルシノワよろしく赤ワインへチェンジ

デカンタワイン(赤)500ml ¥1800
一杯では終わりそうにないので最初からデキャンタで注文(#^^#)

はるまき(3本) ¥680

うん、これは普通の春巻き(笑)
呑みながら摘むのには丁度良かった(^_^)
さ〜て、そろそろ〆へ移行しよう

五目チャーハン ¥850

炒飯には・・・

スープが付いてくる

パラリと仕上げられた黄金色の炒飯はやはり家庭とは全然違う!
続いて〆の二品目

五目そば ¥900

少しとろみの付いた甘塩っぱい味付けの鶏ベーススープは絶品♪

ツルツルの細麺はベーシックな印象だがトロミを纏ったスープに絡んでとても良い



野菜・魚介・肉と具材がたっぷり♪
この具材だけで呑めるぞ(笑)

呑んで、つまんで、〆まで平らげたら腹一杯
除雪で消費した以上のカロリーを今回も無事摂取(笑)
このご時世避けようがない価格改定もあり、少し敷居が高くなってしまった「龍鳳閣」
しかしやっぱり豪華な店舗の内装も含めてちょっとワンランク上の町中華の美味しさは健在
ランチメニューやセットメニューだとそこまで値段もいかないので普段も楽しむことが出来るかな(^^)
ごちそうさまでした~

お店のメニュー














「龍鳳閣 本店」
住所:青森県青森市安方2丁目6−11
電話番号:017-722-7800
営業時間:11時30分~15時00分、17時00分~21時00分
定休日:火曜日
駐車場:5台ほど