今回のランチは八戸市
仕事で沼館方面へ行った際のお昼時
沼館といえば”あそこ”があるじゃないか(ニヤリ)
で、やってきたのがこちら

「ぬまだて食堂」
以前来訪した際に実家のような居心地の良さとボリュームたっぷりの定食に感動
そして朗らかな母娘の掛け合いが見ていて気持ちよく、機会があったらまた来訪しようと思っていたお店だ

暖簾をくぐり、カウンター奥へ陣取る

手書きによる豊富なメニュー表も趣を感じさせる

開店直後の店内は混雑前の落ち着いた雰囲気
文庫本を読みながら料理の到着を待つ常連客の紳士を含めてよい空気感が漂う

とはいえ母娘はこれから迎えるピークタイムを前に手際よく働いておられる

カウンター前の光景も前回と同じ
必要なものが手をを延ばすとすべて揃う小宇宙的空間
前回は”玉子焼き定食”を頂いたが、今回は何にしようかな?
メニューも豊富でどれも美味しそうだからそれなりに悩むんだよなw
無い知恵をうんうん捻りだして導き出した本日の答えがこちら

生姜焼き定食 ¥750

多くのメニューにおいて卵の使用量が大盤振る舞いの同店
この”生姜焼き定食”にも嬉しいことに目玉焼きが二個ついている

盛りの良いご飯にお新香・・・

小鉢の冷奴

そして味噌汁がセットの充実定食

先ずは主役の生姜焼きを・・・

2個ついている目玉焼きの一つ目を溶き崩し・・・

お肉にたっぷり絡めて・・・

ご飯とともに堪能・・・旨し♪

2つ目の目玉焼きは直接茶碗の上にのせて愉しむw
サラリーマンランチタイムの小さな幸せここにあり

お肉の下にはたっぷりの野菜とスパゲティ(^^)

そして冷奴と副菜も豊富

優しい味付けの味噌汁で膨らんだほっぺたを流し込み

見た目はちと良くないが、皿に溜まっている卵の黄身が溶け出した生姜焼きタレ
たっぷり肉に絡ませて残ったご飯を搔き込めば・・・

完食!お腹と心もいっぱいだ♪
やっぱり目玉焼きが二つ付いているのが幸せを感じる(^^)
卵って偉大だなぁw
今回もボリューム満点の美味しい定食と微笑ましい母娘の掛け合いを愉しむことができたのだった(^^)
ごちそうさまでした~

住所:青森県八戸市沼館2丁目11−20 東和ビル 1階
電話番号:017-761-4355
営業時間:11:00~15:00
17:00~20:00
定休日:日曜日
駐車場:店舗正面及に6台ほど(縦列駐車の場合