注:今回は”食”に関するネタではなくただただお祭りの画像をあげるだけの記録ですW
昨日最終日を迎えて大盛況のままフィナーレを迎え残すは海上運行だけとなった”青森ねぶた祭”
皆さんは観に行きましたか?または跳ねましたか?
つかまえ太郎は幸運なことに知人から「桟敷席のキャンセルが出たから暇なら来ない?」とのお誘い
もちろん暇なつかまえ太郎は二つ返事で熱気みなぎる青森の街へW

いや、ほんとうに気温も暑いんですが、人もすごい!すべてが・・・熱い!
群衆をかき分けてようやくたどり着いた席はまさかの国道最前列の特等席!

いやぁ!こんな良い席を頂いてしまって知人には本当に感謝(泣)

準備は万端!ハイボールを飲みながら開始を待つW

辺りも暗がりはじめたころ祭開始の号砲
囃子とともに明かりをともした”ねぶた”が迫力を増して近づいてくる
あとはただもう見惚れて圧倒されるのみ♪






なんか今年はモチーフに”龍”が入っているのが多い気がするのは自分だけ?

良いなぁ・・・やはり目の前で”ねぶた”を観ることが出来る桟敷席は迫力が全然違う
”ねぶた祭り”を桟敷席で観るのは小学生以来か・・・
あとは跳人で参加か立ち見だったもんなぁ
これからは屋台で買った美味しいものを肴に飲みながら”ねぶた祭り”を観るのも良いかなと思った2025年の夏でした(^_^)
おしまい