今回のランチは下北群の佐井村
この日は仕事の関係で早朝から下北入り

まだ満開前(来訪時)の桜並木が続く大畑町を横目にAM10:00頃には通過・・・
大間町周辺までやって来た頃にはお昼前のお腹が空き始めるタイミング
せっかくこちらまで足を延ばした機会を逃すまいと思いきって佐井村まで移動
ちょうどランチタイムに間に合わせて到着したのは佐井村のランドマーク

「津軽海峡文化館 アルサス」

館内には一階には土産物店、2階には村の歴史や文化などを学べる展示物コーナーがある

施設周辺にはコンビニ風の売店やパン屋さん、地元の特産品を販売するお店が軒を連ねている

そしてこの「アルサス」の2階には飲食店も3店舗はいっており、今回お目当てのお店もその中にある

「ハナマルラーメン」
佐井のみならず、遠方からも足を運ぶお客さんがいるほどの人気ラーメン店だ

大将が体調を崩していたこともあって、一時営業休止していた同店
当初はメニューを絞って営業再開していたが、店頭メニューを見る限りはだいぶそのメニューも全盛期なみに復活しているようだ
大将のお身体も全盛期に戻りつつあるようで良かった♪

店内はカウンター席のほかテーブル席も複数あり、客席も意外と豊富
カフェのようなポップでオシャレ感のある雰囲気

お一人様の自分はカウンター席へ陣取る

因みにカウンターにはコップや調味料、ティッシュペーパーなど、必要なものすべてが簡潔に並んでいる
さて、今回自分がオーダーしたメニューは・・・

はなまるしょうゆラーメン ¥800
ラーからセット ¥300

あっさり醬油とは一線を画した濃厚感ただよう「ハナマルラーメン」のベーシックな醤油ラーメン

そして+300円で追加できる”から揚げ”とライスがついた「ラーからセット」

「ハナマルラーメン」では当メニューがスタンダードな醬油ラーメン的な位置付けなのだが・・・
これが一般のノーマルな醬油ラーメンとはかなり異なる
強い煮干しの風味を纏ったスープの表面は魅力的な油の膜が張っているため無防備に啜ると熱い!w
油断したせいで最初に洗礼を受けてしまったw
しかしその熱い油の膜から突き出るスープは煮干しの風味が強く効いてあり、塩味も強めなのでご飯にも合う絶品の代物!
コクがある上に旨みも強く、ずっと啜っていたくなる美味しさ

麵はストレートの細麵でパツパツっと歯切れのよい触感
のど越しが良いのでするすると胃袋に吸い込まれていく(但し、かなり熱いがw)

チャーシューも手を抜かずにしっかりとこだわって調理されているんだろう
口の中でほどけるチャーシューに丁寧な仕事を感じる
そして是非追加で頼みたいおススメの「ラーからセット」

どデカい唐揚げが2つも付いてくる
衣はカリッと仕上げられているがそれに包まれた鶏肉は歯を立てると肉汁が溢れ、油断してかぶりつこうものならこちらも口内火傷必至の超ジューシー系の激ウマなから揚げだ

スープ・麺・ご飯・から揚げの無限ループが止まらない

・・・わけはなく、一瞬で完食w
いやしかし、食後の満腹(満足)感が凄い!
ベーシックな基本のしょうゆラーメンでもガツンとした個性ありの濃厚系だけで満たされるのに加え・・・
+300円で追加できる旨くて大ボリュームの「ラーからセット」の合わせ技でボリューム感は満足過ぎ!
流石佐井村以外の遠方からもお客さんが来て賑わうのも頷けるお店だなぁ
今回も食後の満足感の高いランチメニューを堪能したのだった♪
ごちそうさまでした~

「ハナマルラーメン」
住所:青森県下北郡佐井村佐井大佐井112
電話番号:0175-38-4214
営業時間:11時00分~14時00分
定休日:なし(変更の可能性あり)
駐車場:アルサス正面及び裏手に車場有