バイク

蕪島ツーリングで訪れた「芝亭」でいただいた今年初の”サンマ焼き定食”

良く晴れた週末は八戸沿岸ツーリング

朝早くに仲間と合流

青森市〜山ルートを通り最初にやってきたのは…

蕪島

定番だが八戸沿岸ツーリングなのだから外せない

今年も無事安全にシーズンを終えれるよう祈願する

さて次は種差海岸へ移動

いやぁ〜!天気も良くて絶景かな♪

バイクツーリングはやっぱり気持ち良い

さて、とりあえずの目的地に着いたし本日のランチはこちら

「お食事処 芝亭」

道路を挟んで真向かいに種差海岸が広がる好立地

本日のお品書きは…フムフム

入店すると陽射しが入り込み開放的な店内

テーブル目の前は大きな窓で切り抜かれ、食事中も眼前に太平洋を望むことができる

さて、自分が今回オーダーしたのはこちら…

秋刀魚焼き定食 ¥1000

鯖塩焼き定食を頼んだのだが、品切れで秋刀魚なら出来るよとのことで注文

来訪時は9月だったからシーズン初の秋刀魚だ

付け合わせは小鉢にお新香

ご飯と味噌汁といったセット内容

今年初サンマのお味は…

美味い♪

脂のノリはまだこれからかもしれないが型が大きめなので身もフワッとしている

大根おろしと一緒に頬張ったり…

ご飯でワシワシ掻きこんだり…

間に小鉢を挟んだりすれば…

あっという間の間食!

今年初の秋刀魚にありつけて結果オーライだが

最初の鯖定食が予告なしの品切れだったり

秋刀魚定食の値段を間違えたりとトラブルが多かったのが残念なところ…観光地だからしょうがないか笑

さて、気を取り直して食後は階上に移動

八戸キャニオン展望台へ

現在も採掘が行われている石灰岩の採掘場でこの展望台からその一部を垣間見ることが出来る

それにしてもスケールが大きい・・・中央に小さく写っている重機も本当はとんでもない大きさなのだ

最後に展望台の高みから仲間の車両を全て納めて締める

今回のツーリングも楽しかったなぁ

次はどんな景色とどんな旨いものに出逢えるだろうか?楽しみだ(^^)

「芝亭」

住所:青森県八戸市鮫町棚久保14−83

電話番号:0178-39-3311

営業時間:11時00分~15時00分

定休日:水・木曜日

駐車場:店舗前及び種差海岸駐車場を利用