今回のランチは青森市
細越から高田へ向かい、十字路沿いの福山通運近くにある・・・

「中華そば丸倉さいとう」
お昼時に駐車場の空きを見つけ、滑り込むように駐車w
そして滑り込むように来店(๑>◡<๑)

ちょうど団体のお客さんが退店したタイミングで、穏やかな空気が流れ始めた店内

メニューは簡潔に2種類のみで各々にトッピングがセレクト出来る
”鳥中華”が推しメニューだと思うが食べたことがあるので今回はノーマルの”中華そば”で

メニューの奥には調味料
白胡椒と黒胡椒2種類の他、一味に七味、カエシまで揃っており充実している

中華そば ¥600(大盛り¥100)

これぞ津軽煮干中華といった王道ラーメンの様相

黄金色に透き通ったスープはその見た目通り、苦みや臭みが全くない綺麗なお味

麺の太さは三種類から選べるが、自分が選んだのは”太麺”
縮れの少ないストレート系太麺はモチモチちゅるちゅる食感
勿論このスープに相性バッチリ

具材はシンプルに小口ネギとメンマ・・・

そしてムッチリ食感のチャーシューが2枚

薄切りなので太麺も楽に巻けるぞ♪

煮干感は確かに感じられつつも、全体の印象はあくまであっさりと洗練されたラーメン
なんの抵抗なくスルスルと胃に吸い込まれて行くw

気が付けばあっという間のフィニッシュ
煮干スープの良いところだけを引き出し、エグ味や酸味、苦味を感じない洗練された美味しいラーメンだった
嫌な雑味がないので、煮干初心者をこの世界に引き込みたい最初の一杯に良いかも( ◠‿◠ )
ごちそうさまでした~

「中華そば丸倉さいとう」
住所:青森県青森市高田川瀬233−7
電話番号:017-771-8069
営業時間:7時00分~15時00分
定休日:木曜日
駐車場:店舗周囲と奥に7~8台ほど(目測)