山菜採り 今年も春の恵みをたくさん頂く【行者にんにく尽くしの日々・ばっけみそ・孟宗竹】etc・・・ 2025年4月24日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 今年もようやく長い冬を終えて緑が芽吹き、春の足音が聞こえ始めたようだ 白黒だった景色が気温が温むとともに少しずつ彩づき始める …
山菜採り 蕨(わらび)採りの季節を愉しむ 2024年6月3日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 最近バタバタして久しぶりの投稿になるが、数週間前にワラビ採りに行って腹いっぱい堪能した時のお話 シャキシャキで滑りが強い良質のワラビ畑を所有するH氏からお誘い頂く …
山菜採り シュレーゲルアオガエルと根曲り竹 2022年5月30日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 こんにちはつかまえ太郎です タラの芽やウドの時期も終わり、そろそろタケノコの季節 青森でタケノコといえば孟宗竹ではなくやはり「根曲り竹」ということになります …
山菜採り 今年初の山菜採り!ウドの芽の天ぷらと桜鯛の梅肉はさみ揚げで春満喫 2022年5月5日 tukamaetarou つかまえ太郎の美味礼讃 こんにちはつかまえ太郎です。 先日の今年初カヤック釣行で春の訪れを実感したつかまえ太郎 気をよくして今度は山の …